![]() じゃこご飯 肉団子のトマトソースがけ カリフラワー煮 アスパラソテー りんご たまごロール エネルギー 417kcal タンパク質 11.0g 脂質 12.0g 塩分 1.8g アスパラの穂先は好きだけど茎は苦手、なんていう人はいませんか? 穂先に劣るとはいえ、茎にも栄養はたくさん含まれていますから、硬くて食感が イマイチな部分はピーラーで剥いたり、輪切りやそぎ切りにして繊維を切ると 食べやすくなりますよ。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2016-10-31 14:39
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() 鮭ご飯 メンチカツ ナポリタン 南瓜煮 ブロッコリー煮 みかん アンパンマン高野豆腐 エネルギー 418kcal タンパク質 11.8g 脂質 11.7g 塩分 1.7g 南瓜には栄養がたっぷり含まれており、タネも例外ではありません。 1つの調理法として、レンジで乾燥後に油でこんがりと焼き、塩を軽く振るだけで 美味しくいただくことができるので、ぜひ試してみてくださいね。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2016-10-28 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() ボロネーゼパン カレーコロッケ ビーフンソテー 肉団子 ゆでアスパラ みかん デザートゼリー 茹でもろこし エネルギー 431kcal タンパク質 11.8g 脂質 13.0g 塩分 1.8g 本日のカレーコロッケは、厚生労働省の推奨値より、こんにゃく由来の食物繊維を 1.5g、果物由来のカルシウムを60mg、付加しております。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2016-10-27 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() ふりかけご飯 豚肉のスタミナ炒め コロコロポテト ふき煮 オレンジ 松茸さつま煮 エネルギー 423kcal タンパク質 12.7g 脂質 11.2g 塩分 1.6g ふきを選ぶ時のポイントとして、葉がみずみずしく鮮やかな緑色の状態で 新鮮な物を選んでください。 また、茶色い部分が多い物は避けると良いでしょう。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2016-10-26 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() ひじきご飯 魚の照り焼き もやしとにらの炒め 大根の肉味噌掛け みかん 枝豆 エネルギー 417kcal タンパク質 12.1g 脂質 11.1g 塩分 1.7g にらは、ほとんどの葉物野菜と同様、葉の色が濃く艶があるものを選びましょう。 手に取ってシャキッとしているものが新鮮です。 葉がぐにゃっと垂れ下がっているもの、葉の端が茶色く変色、枯れかけているものは 選ばないようにしましょう。 葉は折れた部分から傷んできますので、折れた葉がないかもチェックしましょう。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2016-10-25 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() おかかご飯 野菜コロッケ 和風スパ さつま芋甘煮 ブロッコリー煮 りんご 厚揚げ煮 エネルギー 426kcal タンパク質 13.1g 脂質 12.0g 塩分 1.6g 本日の野菜コロッケは、厚生労働省の推奨値より、柑橘類系の果物由来の カルシウムを60mg、こんにゃく由来の食物繊維を1.5g、付加しております。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2016-10-24 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() ごま塩ご飯 ハンバーグ フライドポテト 煮浸し オレンジ 赤かぶさつま エネルギー 413kcal タンパク質 11.0g 脂質 10.0g 塩分 1.4g オレンジの主な種類はバレンシアオレンジ(普通オレンジ)・ネーブルオレンジ・ ブラッドオレンジの3種類があります。総称でスイートオレンジと呼ばれます。 ネーブルオレンジは秋から春、バレンシアオレンジは春から秋にかけてと 全く逆の時期が旬ですから、一年中新鮮なオレンジを入手しやすいのです。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2016-10-21 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() 鮭ご飯 タンドリーチキン キャベツソテー 揚げじゃが いんげんグラッセ りんご エネルギー 429kcal タンパク質 12.0g 脂質 11.3g 塩分 1.4g 春キャベツは早春から初夏にかけて出回っていて、葉が柔らかく巻きがゆるく、 弾力性があるのが特徴です。 冬キャベツは通年と栽培されていますが、主に秋から冬にかけて出回ります。 巻きが固いので、見た目よりもずっしりと重く感じるのが特徴です。 春キャベツはふんわりと巻いているもの、 冬キャベツはしっかりぎっしり巻いてあるものを選ぶと良いでしょう。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2016-10-20 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() 白ご飯 麻婆豆腐 ブロッコリー煮 コーン焼売 オレンジ 牛蒡煮 エネルギー 418kcal タンパク質 11.7g 脂質 10.9g 塩分 1.6g ごぼうに含まれる食物繊維は、水溶性食物繊維イヌリンと言われ、イヌリンは 腸の働きを整え、血糖値の上昇を抑える作用があるといわれます。 また不溶性食物繊維のリグニンも含んでおり、腸内で水分を吸収して膨らみ、 腸管を刺激して腸のぜん動運動を活発にさせる作用があるとされます。 そのため便秘解消や大腸がん予防などに効果が期待でると言われています。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2016-10-19 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() もみ海苔ご飯 コーンコロッケ ミートスパ なると煮 ロマネスコカリフラワー煮 レッドグローブ たけのこ煮 エネルギー 423kcal タンパク質 12.7g 脂質 12.0g 塩分 1.7g とうもろこしには炭水化物の他にタンパク質も含まれており、このたんぱく質はブドウ糖の 代謝やカルシウムの吸収、タンパク質そのものの吸収を助ける必須アミノ酸のリジンが 少ないのが特徴なので、乳製品や卵などと組み合わせると良いそうです。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2016-10-18 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
|
カテゴリ
全体毎日のお弁当レシピーのコーナー 社長のブログ ようちえん給食相談室のブ ログ 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||