![]() ちらしずし メンチカツ 焼きうどん 菜の花の煮びたし 南瓜煮 フルーツ() 節分豆 エネルギー 412kcal タンパク質 12.0g 脂質 14.0g 塩分 1.8g ◆献立変更のお知らせ◆ 「いなり・太巻き」から「ちらし寿司」に変更になりました。 取引先の生産工場の都合により使用する予定の米(新潟県産)が茨城県産のものになって しまうため、安全性を考え、弊社で、製造するちらし寿司に変更いたしました。 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2014-01-31 14:46
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() しろごはん ビーフハヤシ こまつなとコーンのソテー チキンナゲット あおのりボール フルーツ(みかん) エネルギー 423kcal タンパク質 11.3g 脂質 12.1g 塩分 1.5g 小松菜は栄養価の高い緑黄色野菜で、カルシウム・ビタミンA・鉄・カリウム・ 食物繊維などを多く含んでいます。 小松菜は、ほうれん草と栄養価が似ていますが、 比べてみると鉄分はやや少ないものの、カルシウムは5倍で、野菜の中ではトップクラスです。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2014-01-30 14:35
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() そぼろごはん エビカツ きんぴらごぼう たまごロール じゃがいもに スナップえんどうに フルーツポンチ エネルギー 426kcal タンパク質 13.0g 脂質 7.0g 塩分 1.5g スナップエンドウはグリーンピースの改良品種で、豆が成長して大きくなっても サヤが硬くならず、サヤごと食べられるものです。 甘みがあり、ぱりっとした食感が楽しめます。 一般的な品種は筋があるので、 この筋を取り除いて食べます。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2014-01-29 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() ツナマヨパン カニクリームオムレツ キャベツソテー スパサラダ フランクフルト フルーツ(りんご) 乳酸菌飲料 エネルギー 445kcal タンパク質 16.0g 脂質 15.0g 塩分 1.8g キャベツは、あくが少ないので生食に向いています。せん切りする場合は 繊維に沿って切ると見た目がきれいに仕上がり、付け合せに向きます。 逆に繊維に直角に切ると口当りがやわらかく、サラダに向きます。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2014-01-28 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() じゃこごはん ハンバーグ フライドポテト ブロッコリーに ゆでもろこし たこウィンナー フルーツ(みかん) エネルギー 422kcal タンパク質 12.7g 脂質 12.4g 塩分 1.5g ブロッコリーの茎は周りが硬い皮なのですこし厚めに切り落とすと、中心は柔らかく ボイルや炒め物にして美味しく食べられます。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2014-01-27 14:35
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() 発芽米入りご飯 チキンカレー いそおおぎフライ アンパンマンこうやとうふ あおなソテー フルーツ(オレンジ) エネルギー 425kcal タンパク質 11.5g 脂質 11.0g 塩分 1.5g じゃが芋を主食にしている国がありますが、寒い冬には野菜も不足し、栄養不足に なりがちでしたが、じゃがいもは栄養豊富で長期間の保存も可能です。寒い冬を 乗り切るためのビタミン補給の野菜と して、昔から食べられていたのです。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2014-01-24 14:35
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() ふりかけごはん さかなのてりやき わふうスパ あつやきたまご ほうれんそうしゅうまい ウィンナー フルーツ(りんご) エネルギー 448kcal タンパク質 17.8g 脂質 15.2g 塩分 1.5g ホウレンソウの赤い根の部分にはマンガンが含まれており、たくさん含まれて いるカルシウムやマグネシウムと共に、骨の形成や健康維持に役立ちます。 捨てずに利用したいですね。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2014-01-23 14:34
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() こんぶごはん にくだんごのやさいあんかけ コロコロきゅうり あげぎょうざ さつまあげに ミニゼリー エネルギー 401kcal タンパク質 11.5g 脂質 9.1g 塩分 1.7g 玉ねぎの辛みと香り、そしてあの涙を出させている成分は主に硫化アリルで、 非常に揮発性が高く加熱することで別の物質に変化します。また、水にも溶けだします。 単に涙を出させるだけではなく、肉や魚の臭いを消す働きもあります。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2014-01-22 14:30
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() さけごはん コーンコロッケ ビーフンソテー あおなのにびたし のりまきたまごロール フルーツ(オレンジ) エネルギー 404kcal タンパク質 9.1g 脂質 10.1g 塩分 1.5g スィートコーンはコーン油を作るのと同じトウモロコシの仲間で、リノール酸 (多価不飽和脂肪酸)やオレイン酸(一価不飽和脂肪酸)を沢山含んでいます。 それらは善玉を増やし悪玉コレステロールを減らす働きがあり動脈硬化の 予防、改善に効果があるとされています。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2014-01-21 14:33
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
![]() おかかごはん とりにくのからあげ ソースやきそば ポテトサラダ だいこんグラッセ フルーツ(りんご) エネルギー 416kcal タンパク質 10.2g 脂質 11.4g 塩分 1.5g 揚げ物にはキャベツの千切りが良くついてきます。この組み合わせで、しっかりと キャベツを食べる事でキャベツに含まれるジアスターゼ(でんぷん分解酵素)の効果 で脂っぽさで胸やけや胃もたれを起こす事も少なくなります。 毎日、午後3時までに更新いたします。 ▲
by angelfoods
| 2014-01-20 14:35
| 毎日のお弁当レシピーのコーナー
|
カテゴリ
全体毎日のお弁当レシピーのコーナー 社長のブログ ようちえん給食相談室のブ ログ 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||
ファン申請 |
||